高齢者向け宅配食事、弁当、介護食業者の口コミ・評判 TOP >病気別:胃潰瘍・十二指腸潰瘍
- 腎臓病と調整食
- 糖尿病と宅配食事
- 認知症と宅配食
- 高血圧症と減塩食
- 肝臓病・肝機能回復食品
- 動脈硬化症・改善食
- 心臓病・肥満予防
- 骨粗しょう症・宅配食
- 胆石・脂肪を抑える
- 痛風・アルカリ性食品
- 胃潰瘍・十二指腸潰瘍
- 神経痛と食べ物
- 気管支炎とビタミンA
胃潰瘍(Gastric ulcer or Stomach ulcer)・十二指腸潰瘍(Duodenal ulcer)に
オススメの食事と取り扱い宅配業者を紹介

傷ついた粘膜を刺激しないことや、
胃や十二指腸への負担が少ない食事をすることが重要です。
やわらかく炊いた玄米や玄米スープを良く噛んで食べるようにします。
葛練りも栄養を補給しながら胃に負担がかからない食べ物でおすすめです。
また、ジャガイモ、黒豆、シソなどには、粘膜を修復し、強くする働きがあります。
大根やかぶ、山芋、納豆は酵素を多く含みますので消化を助けるためおすすめです。
食べると痛む場合は、穀物湯を食べるようにします。
宅配業者は玄米ご飯やかぶとなめこの味噌汁、かぶのスープ煮など
胃にやさしいメニューを豊富に取り揃えている「メイプルフーズ」がオススメです。
季節感あふれる旬の食材を使用した行事食も豊富で、
オススメする制限食の「BC400」は70種類以上もメニューがあります。
胃潰瘍・十二指腸潰瘍は、胃や十二指腸の粘膜を胃液が消化してしまう病気です。
食後30分ぐらいで起こる痛みは胃潰瘍、
空腹時や夜間の痛みは十二指腸潰瘍に多く、みぞおちあたりが痛みます。
潰瘍が深くなると、背中や肩にまで痛みが波及し、
みぞおちにはさわれないほどの激痛が走ります。
胃はストレスの影響を受けやすく、胃潰瘍、十二指腸潰瘍の最大の要因も
精神的ストレスだといわれています。
過労や暴飲暴食などが原因になることもあります。
傷ついた粘膜を刺激してしまう、添加物を含む食品や
砂糖、酒、コーヒー、香辛料や極端に熱いもの冷たいものは控えた方が良いです。
もちろんタバコもいけません。
食後や就寝時には体の右側を下にして寝ると、胃の内容物の排出が促されます。
